KokKokOrchid(KK)6月5日入荷分

価格備考コメント見本画像
Acriopsis densifloraアクリオプシス・デンシフロラ\3,900
Aerides odorataエリデス・オドラータ\3,100
Angraecum leonisアングレカム・レオニス\3,900
Ansellia africanaアンセリア・アフリカナ\5,200
Ascocentrum ampullaceum f.albaアスコセントラム・アンプラセウム アルバ\2,700
Brassavola cucullataブラッサボラ・ククラタ\2,100
Bromheadia aporoidesブロムヘディア・アポロイデス\3,900
Bulbophyllum auratumバルボフィラム・オーラタム\2,100
Bulbophyllum barbigerumバルボフィラム・バービゲラム\5,200ブラシのように切れ込んだ唇弁が特徴のランです。
Bulbophyllum crassipes Pinkバルボフィラム・クラシペス 桃\2,700
Bulbophyllum elevatopunctatumバルボフィラム・エレバトプンカタム\2,700
Bulbophyllum khaoyaienseバルボフィラム・カオヤイエンセ\2,100長い花茎の先にオレンジ色のプロペラのような花を咲かせます。
Bulbophyllum lemniscatoidesバルボフィラム・レムニスカトイデス\2,100ラッキョウのような小さなバルブに長い花茎を伸ばし、ブラシの様な花をつけます。
Bulbophyllum lilacinumバルボフィラム・リラシナム\2,700
Bulbophyllum medusaeバルボフィラム・メデューサエ\2,700まさにメデューサの髪のように長い花びらを無数にたらします。
Bulbophyllum moniliformeバルボフィラム・モニリフォルメ\3,100粒々の塊…。好きな人には好きなフォルムです。
Bulbophyllum muscarirubrumバルボフィラム・ムスカリルブラム\2,100
Bulbophyllum polliculosumバルボフィラム・ポリクロスム\2,700植物とは思えない、ボタンのようなバルブを持つ奇怪なランです。
Bulbophyllum purpurascensバルボフィラム・パープラッセンス\2,100
Bulbophyllum spathulatumバルボフィラム・スパスラツム\2,100
Catasetum After Darkカタセタム アフターダーク\2,700
Catasetum Gerhard Leisteカタセタム ゲルハルトライステ\2,100
Catasetum pileatum v.albaカタセタム・ピレアタム アルバ\5,200
Catasetum pileatum variegatedカタセタム・ピレアタム 斑入\5,200
Catasetum Taiwan Yellow Diamondカタセタム タイワンイエローダイヤモンド\2,700
Catasetum tenebrosumカタセタム・テネブロサム\2,100
Cattleya cernuaカトレア・セルヌア\3,900
Cattleya ‘Comthong Fancy’カトレア コムトーンファンシー\2,100
Cattleya ‘King of Taiwan’カトレア キングオブタイワン\2,100
Cattleya ‘Phetpaitoon Red’カトレア ペパイトゥーンレッド\2,100
Chiloschista luniferaキロシスタ・ルニフェラ\2,100根だけで生活する奇怪なラン、無葉ランの一種です。
その姿とは裏腹にかわいい花を咲かせます。
Chiloschista nakornpanomensisキロシスタ・ナコロンパノメンシス\2,700
Chiloschista parishiiキロシスタ・パリシー\2,100根だけで生活する奇怪なラン、無葉ランの一種です。
その姿とは裏腹にかわいい花を咲かせます。
Chiloschista parishii ‘sakura’キロシスタ・パリシー サクラ\2,100根だけで生活する奇怪なラン、無葉ランの一種です。
その姿とは裏腹にかわいい花を咲かせます。
Chiloschista parishii ‘Suanphueng’キロシスタ・パリシー スアンフェン\3,900
Chiloschista parishii x Chsch.luniferaキロシスタ・パリシーxルニフェラ\2,700
Chiloschista viridiflavaキロシスタ・ビリディフラバ\3,900根だけで生活する奇怪なラン、無葉ランの一種です。
その姿とは裏腹にかわいい花を咲かせます。
Cleisostoma arietinumクレイソストマ・アリエティナム\2,100魚の骨のようなフォルムに、可憐な小花をつけます。
Coelogyne schillerianaセロジネ・シレリアナ\2,100
Coelogyne viscosaセロジネ・ビスコサ\2,700
Conchidium extinctoriumコンキディウム・エクスティンクトリウム\3,900無機質に見えるバルブから細長いはなく茎をのばし、その先に1輪白い花をつけます。
Cordiglottis filiformisコーディグロティス・フィリフォルミス\2,700
Cycnoches Jumbo Puffシクノチェス ジャンボパフ\2,100
Dendrobium aphyllumデンドロビウム・アフィルム\3,900下垂性のデンドロビウムです。
桃に白リップのかわいい花を咲かせます。
Dendrobium capillipesデンドロビウム・カピリペス\2,100黄色い花を咲かせます。
Dendrobium chrysotoxumデンドロビウム・クリソトクスム\2,700リップの中心が濃く、全体的に明るいオレンジの花を咲かせます。
Dendrobium crepidatumデンドロビウム・クレピダタム\2,100花の縁がピンクがかる美しいデンドロです。
Dendrobium draconisデンドロビウム・ドラコニス\2,700艶のある細身の白花に、橙のリップが美しいデンドロです。
Dendrobium ellipsophyllumデンドロビウム・エリプソフィルム\2,700花に比べ多めのリップが目立つデンドロです。
Dendrobium findlayanumデンドロビウム・フィンドレヤナム\2,100
Dendrobium friedericksianum x Den.lamyaiaeデンドロビウム・フレデリックシアナムxラミアイエ\2,100
Dendrobium jenkinsiiデンドロビウム・ジェンキンシー\2,100黄色い花を咲かせます。
Dendrobium kentrophyllumデンドロビウム・ケントロフィルム\2,100白い小輪の花を咲かせます。
Dendrobium leonisデンドロビウム・レオニス\2,100孔雀サボテンのような茎にクリーム色の小輪花を咲かせます。
Dendrobium nathanielisデンドロビウム・ナタニエリス\2,700孔雀サボテンのような茎にクリーム色の小輪花を咲かせます。
Dendrobium palpebraeデンドロビウム・パルペブラエ\2,700
Dendrobium peguanumデンドロビウム・ペグアナム\2,100薄桃色の小花を房状に咲かせる小型のデンドロビウムです。
Dendrobium pendulumデンドロビウム・ペンデュラム\2,100骨のようなバルブに、弁先がピンクになるきれいな花を咲かせます。
Dendrobium primulinumデンドロビウム・プリムリナム\2,700下垂性のデンドロです。
Dendrobium secundumデンドロビウム・セカンダム\2,100
Dendrobium sulcatumデンドロビウム・サルカタム\2,100艶のある黄色い花を咲かせます。
Dendrobium unicumデンドロビウム・ユニカム\2,100細弁ですが、はっきりとしたオレンジ色の花を咲かせます。
Dendrobium venustumデンドロビウム・ベナスタム\2,700
Dischidia ‘Dragon Jade’ディスキディア ドラゴンジェイド\3,000
Epidendrum longirepensエピデンドラム・ロンギレペンス\3,100
Eria bifloraエリア・ビフローラ\3,900
Gastrochilus obliquusガストロキルス・オブリクース\2,700
Grosourdya appendiculataガロソーディア・アッペンディクラタ\2,700
Habenaria dentataダイサギソウ\600絶滅危惧ⅠB類
(ヤフオク出品禁止品)
Habenaria lindleyanaハベナリア・リンドレヤナ\2,100
Habenaria rhodocheilaハベナリア・ロドケイラ\2,100サギソウの仲間の地生蘭です。
朱色の花を咲かせます。
Holcoglossum kimballianumホルコグロッサム・キンバリアナム\2,100
Ionopsis utricularioidesイオノプシス・ウトリキュラリオイデス\1,500
Oberonia mucronataオベロニア・ムクロナタ\2,100
Oberonia titaniaオベロニア・チタニア\2,100
Paraphalaenopsis laycockiiパラファレノプシス・レイコッキー\3,900
Paraphalaenopsis serpentilinguaパラファレノプシス・セルペンチリングア\5,200
Pecteilis sagarikiiペクテイリス・サガリッキー\2,100地生ランです。
Pecteilis susannaeペクテイリス・スサンナエ\2,100地生ランです。
Phalaenopsis bastianiiファレノプシス・バスティアニー\5,200
Phalaenopsis cornucerviファレノプシス・コルヌケルビ\2,700
Phalaenopsis deliciosaファレノプシス・デリシオサ\2,700
Phalaenopsis gibbosaファレノプシス・ギボサ\5,200
Phalaenopsis lowiiファレノプシス・ロウィー\2,700
Phalaenopsis pulcherrimaファレノプシス・プルケリマ\3,100
Phalaenopsis pulcherrima Dwarfファレノプシス・プルケリマ ドワーフ\3,100
Phalaenopsis schillerianaファレノプシス・シレリアナ\5,200
Pomatocalpa spicataポマトカルパ・スピカタ\2,100
Pomatocalpa bambusaraumポマトカルパ・バンブサラム\2,100
Porpax ustulataポーパックス・ウスツラタ\2,100
Pteroceras hirsutumプテロケラス・ヒルスツム\2,100
Pteroceras semiteretifoliumプテロケラス・セミテレティフォリウム\2,700
Saccolabiopsis pusillaサッコラビオプシス・プシラ\2,100
Schoenorchis fragransショエノルキス・フラグランス\2,100小さいながらもピンク色の花をつける極小のランです。
Schoenorchis scolopendriaショエノルキス・スコロペンドリア\2,100ムカデのような姿はマニア心をくぐります。
Schoenorchis seidenfadeniiショエノルキス・セイデンファデニー\2,100小さいながらもピンク色の花をつける極小のランです。
Seidenfadenia mitrataセイデンファデニア・ミトラタ\3,900
Stereochilus erinaceusステレオキラス・エリナセウス\2,700
Stereochilus pachyphyllusステレオキルス・パキフィルス\2,700
andreanaアンドレアナ\4,400球状に広げる細い葉が大変美しいエアープランツです。
赤い花も魅力的です。
bulbosa Giantブルボーサ ジャイアント\800右側
bulbosa Giantブルボーサ ジャイアント\2,200左側
caput-medusaeカプトメデューサエ\4,400つぼ型でくねくねと葉をだす入門種。ナイスくねくね
‘Cotton Candy’コットンキャンディ\2,200ストリクタとレクルヴィフォリアの交配種。
美しい花序が人気のエアープランツです。
でかい
クランプっぽいのあり
funckianaフンキアナ ¥600
funckiana v.recurvifoliaフンキアナ レクルビフォリア\1,200フンキアナの変種の一つです。
基本種に比べ太めでずっしりとした印象がありあます。
‘Houston’ヒューストン\1,700T.stricta × T.recurvifolia
ストリクタとレクルビフォリアの交配種です。
でかい
intermediaインターメディア\1,200グリーンの葉が美しい、つぼ型のヴィヴィパラ種です。
ionantha ‘Fuego’イオナンタ フエゴ\2,200
ionantha Guatemalaイオナンタ グアテマラ\40,000形いいけど小さめ
ionantha Long typeイオナンタ ロングタイプ\50,000
ionantha ‘Peace’イオナンタ ピース\40,000
ionantha ‘Red’イオナンタ レッド\2,200大きさにばらつきアリ
(クランプがばらけただけ?)
ionantha v.strictaイオナンタ ストリクタ\800
ionantha v.vanhyningiiイオナンタ バンハイニンギー\2,200
ionantha v.vanhyningii ‘Dragon Red’イオナンタ バンハイニンギー ジャンボフォーム ドラゴンレッド\13,000
ionantha v.vanhyningii Jumbo formイオナンタ バンハイニンギー ジャンボフォーム\2,600右側
ionantha v.vanhyningii Jumbo formイオナンタ バンハイニンギー ジャンボフォーム\4,400左側
schiedeana Majorシーディアナ メジャー\400大きさにばらつきアリ
‘Showtime’ショータイム\13,000T.bulbosa x T.streptophylla
streptophylla Red leafストレプトフィラ レッドリーフ\50,000レッドロビンほどではないけど赤い。
形、サイズ良い
Vanda lamellataバンダ・ラメラータ\3,100
Vanda nanaバンダ・ナナ\2,100= Ascocentrum pusilum
Vanda tessellata f.semi albaバンダ・テッサラータ セミアルバ\1,300
Vanda tricolorバンダ・トリコロール\3,900

※学名をタップするとグーグルのイメージ検索に飛びます

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です